お困りごとはありますか?
<お得な一枠限定特別プラン!>
イベントを開催できない理由の一つに、会場を確保できないことが挙げられます。
運動会屋では、事前に会場を確保することができた枠をお得なプランとしてご提供しております。希望用途と合わせご相談ください。
また、全て1枠限定となり、先着順となりますので、お早めにお問合せいただくことを推奨いたします。
下記にご希望の日程がない場合も会場のお探しから対応させていただきます。お気軽にご相談ください。
日時 | 情報更新をお待ちください |
---|---|
エリア | |
キャパシティ |
よくある質問
- Q
- 何名くらいで参加すればいいですか?
- A
-
数十名から数百名、1,000名以上の人数でも参加することができます。 子供から大人まで、世界中をつないで同時にオンライン運動会をお楽しみいただけます。
ただし目標を訴求するにあたって、コミュニケーションを目的とする場合は200名以下での実施を推奨します。
200名以上の参加では競技参加者以外の方を楽しませることが重要になりますので、配信オペレーションを含めよりエンターテインメント色が強いイベントになります。
- Q
- 当日、怪我人が出てしまった場合、どう対処するのか?
- A
-
つい盛り上がって怪我をしてしまう危険性はゼロではありません。 怪我のリスクを認識した上で、運動強度を調整、安全管理を行うなどといったご提案・運営をしてまいります。会場内には救護スタッフ(看護師や救急救命士など)の常駐、救急道具を完備してサポート体制を整えます。万が一に備えスポーツ保険やレクリエーション保険への加入をお願いしております。また、運動会本番の前から社内でヨガを実施したり自宅でできるエクササイズを紹介するなど、健康意識を高め、当日の怪我を未然に防いでおります。
- Q
- どんなスケジュールが一般的?
- A
-
もっとも一般的なスケジュールは、1日開催の場合でも、10時から15時の間で行うパターンです。
10時から受付開始、10時30分に開会式スタートし、お昼休みを1時間程度挟んで、15時には閉会式を終えて解散になります。運動会の競技自体は、午前午後合わせて3〜4時間で、7〜10種目ほど行うのが一般的です。