NEWS
お知らせ
みなさま、いつも運動会屋をご支援いただきありがとうございます。
緊急事態宣言が解除されました。
これまで,感染リスクを抱えながら,最前線でご尽力いただいている医療従事者の方々、私たちの生活を支えてくださっているエッセンシャルワーカーのみなさまに、改めて、深く感謝を申し上げます。
また、私たちとともに、感染拡大防止のため、外出自粛や休業要請など、耐えて来られた全ての方々の努力に対して、健闘を讃えたいと思います。
「ウィズコロナ」の時代に
宣言が解除されたからといって、新型コロナウイルス感染症の脅威がなくなったわけではありません。「ウィズコロナ」の時代に合わせて、運動会も進化をしなければなりません。
私たちに課せられた使命は大きく、今こそ運動会屋の力が世の中に必要とされているのではないかと思っています。
「3密」を回避しながらも、これまで同様の楽しさを見いだせる運動会とは?
テレワークによって失われたコミュニケーションを取り戻すための運動会とは?
コロナによる不安から来るモチベーションの低下、運動不足など心身の健康を回復するための運動会は?
その答えの一つが、オンライン運動会
ウィズコロナ時代に生じる新たな企業課題を解消するため、6月1日より企業向けに「オンライン運動会」のサービスを開始します。
何事も実践あるのみ!
2020年5月28日(木)、株式会社レバレッジ様とともに運動会を実施いたしました。
只石社長より、「チームワークが生まれた、社員の意外な一面を見ることができた。何より、離れて仕事をしているみんなの笑顔を見ることができただけで、開催して良かったと思う」とのお言葉をいただきました。
リモートでも十分、リアル運動会の目的が果たせると確信しました。


運動会 新時代到来
テレワークは、人々の距離を縮めました。とても素晴らしいことです。そして大事なのは社員のみなさんの「心の距離」を離さないこと。「オンライン運動会」で、それが実現できます。
さらに、6月には3密を避けながら開催する運動会の検証会を開催し、新しい時代に適した運動会のガイドラインの作成を目指します。
日本文化の一つである「運動会」がどのように進化し、残っていくのか。私たち運動会屋は考え続けます。

2020年5月29日
株式会社運動会屋
代表取締役CUO (Chief UNDOKAI Officer)
米司 隆明
- #ステップ
- #組織文化
- #顧客
- #改善
- #ガイドライン
- #目的
- #視座
- #ハロウィン
- #聴く
- #忘年会
- #企画
- #結束
- #ビジョン
- #改革
- #感染予防対策
- #悩み
- #運営
- #消費
- #アドバイス
- #新年会
- #社内運動会
- #会場
- #ありのまま
- #変化
- #指導者
- #劣等感
- #不安
- #失敗
- #成果
- #ルール
- #オンラインイベント
- #体験会
- #予算
- #経営
- #ネガティブ
- #適応力
- #被害者
- #ネット
- #世界
- #言葉
- #集中
- #ぐるりんく
- #イベント
- #SDGs
- #リーダー
- #対話
- #オンラインヨガ
- #人材
- #想い
- #ルワンダ
- #チャレンジ
- #あいさつ
- #社内イベント
- #オンライン
- #経営理念
- #信念
- #オフィスヨガ
- #レジ袋
- #感情
- #情熱
- #真摯
- #承認欲求
- #感謝
- #チームビルディング
- #ステイホーム
- #心理的安全性
- #仕事
- #共有
- #欲求
- #批判
- #逆境
- #マネジメント
- #会議
- #努力
- #アウトドア研修
- #大人の運動会
- #コミュニケーション
- #正義
- #選び方
- #連携
- #相対評価
- #不機嫌
- #真実
- #お客様
- #決断
- #企業研修
- #競技
- #強い目的意識の共有
- #企業
- #成長
- #管理職
- #自己肯定感
- #目標
- #FamFam
- #質問
- #WEB会議用背景
- #オフサイトミーティング
- #おすすめ
- #組織
- #行動
- #周囲
- #テクノロジー
- #直感
- #やる気
- #米司CUO
- #学ぶ
- #自律型組織
- #ワーケーション
- #ユニーク
- #コロナショック
- #経営者
- #オンライン運動会
- #注意力
- #論理的
- #UNDOKAIワールドキャラバン
- #キャンペーン
- #ハングリー
- #CAMPiece
- #廃校キャンプ場
- #服装
- #コロナウイルス
- #メリット
- #ポジティブ
- #ありがとう
- #信頼
- #やさしい運動会
- #展示会
- #交渉
- #バーチャルオフィス
- #SDGsパートナー
- #女性
- #ONE TEAM
- #デメリット
- #意識
- #接客
- #SNS
- #セミナー
- #海外
- #緊張
- #オンライン社内イベント
- #廃校利用
- #男性
- #承認
- #成功
- #働き方
- #モチベーション
- #価値観
- #好奇心
- #NEO運動会
- #継続
- #懇親会
- #廃校活用
- #費用
- #フォアキャスティング
- #テレワーク
- #幸せ
- #ミッション
- #挑戦
- #協調
- #謙虚
- #交流
- #withコロナ
- #新入社員研修
- #相場
- #熱意
- #信頼関係
- #未来
- #バリュー
- #感染対策
- #自信
- #家会
- #現状維持
- #事例
- #社員研修