- Q
- 何名くらいで参加すればいいですか?
- A
-
数十名から数百名、1,000名以上の人数でも参加することができます。 子供から大人まで、世界中をつないで同時にオンライン運動会をお楽しみいただけます。
ただし目標を訴求するにあたって、コミュニケーションを目的とする場合は200名以下での実施を推奨します。
200名以上の参加では競技参加者以外の方を楽しませることが重要になりますので、配信オペレーションを含めよりエンターテインメント色が強いイベントになります。
- Q
- どんな競技がありますか?
- A
-
現状約50競技ほどご用意しています。
イベントの目的、参加者様のご希望に応じて競技をご提案します。
また、事前に各参加者様のご自宅へ競技備品などのご郵送物が必要な場合は、手配も承ります。
- Q
- どんなオンライン会議ツールで実施できますか?
- A
-
Zoomを推奨していますが、他のオンライン会議ツールでも可能です。
ご希望のオンライン会議ツールの仕様に合わせたご提案をいたします。
また、オンライン会議ツールのアカウントを用意することも可能です。
- Q
- スマートフォンでの参加はできますか?
- A
-
可能ですが、使用できる機能や同時表示人数が少ないなどの問題がありますので、PCでの参加を推奨します。
また、参加の際に使用するデバイスを、レンタルで手配することも可能です。
- Q
- 競技中、通信障害や機材のトラブルで参加できなくなったらどうなりますか?
- A
-
リアル運動会でも、怪我やトラブルはつきもの。オンライン上でも同じくアクシデントとみなし、いったん 離脱していただきます。準備が整い次第、再入場可能です。
- Q
- 自宅の様子がカメラで映るのが嫌です、プライバシーを確保したいのですが
- A
-
背景設定を変更いただくことで回避できます。オリジナル壁紙をご用意することもできますので、 チームで一体感を出していきましょう。
- Q
- 親子で参加できますか?
- A
-
子ども向け競技、親子競技がございますので、この機会に家族交流も兼ねて一緒に楽しみましょう!
- Q
- 自社内からの配信はできますか?
- A
-
ネット環境が整っていれば貴社内の会議室などにスタジオを作り、そこから配信することが可能です。
- Q
- 開催までの準備期間は?
- A
-
開催までの準備期間は1から2か月をお勧めします。
ベストプランのご提案で、パッケージプランでよろしければ2週間ほどの準備期間でも開催できます。(参加人数50名以下)
- Q
- 開催に必要な機材は用意してもらえますか?
- A
-
開催規模、目的に合わせた最適な機材をご用意いたします。